ポスト

麻生太郎はしばしば「政治に関心を持たなくても生きていけるというのは良い国。考えなければ生きていけない国の方がよほど問題」という趣旨の発言をする。私はこれはある程度真実を穿っていると思うが、それは、政治が規律のもと国家国民のため行われている場合のみ言えることであって、今のように政権…

メニューを開く

リフレ女子@antitaxhike

みんなのコメント

メニューを開く

仰る通りです! 自公政権は国民がこの様な状況になったことに対して反省すべきだし責任を持つべきだ! いつの間にか立候補に対するハードルが上がっているし メディアが腐ってしまって国民が思う様な選択肢が無いのが痛い 立憲の三連勝も国民の真意と思えないです

田舎の老人@osNqQ2tpr5cx235

メニューを開く

武士道の基本は何事も当事者として立ち向かうことです。傍観はいけません。 我が事と思って、せめて投票だけでもしないと、事態は悪くなる一方です。

Baron.Gabriel.von.Eisenstein@BGvEisenstein

メニューを開く

国民の負担増への認識を理解しようとせず、個人消費の停滞に危機感が持てない政府自民党。経済は株高と輸出企業の高収益だけで成り立っているものではない。 せっかく経済が「正常化」しようとしている時、今変わらなければ失われた40年に入ってしまいそう…

🇹🇼 Rousseau_jpn 🇺🇦@Rousseau_jpn

メニューを開く

提言よろ。 地方では候補者も選択肢少ない問題もある。 立憲共産党はあるが…

認知症になるだろう医師@X3tzfWnOSpzyxIo

メニューを開く

日本だけではなく世界的に国民が選挙に行かない傾向か。 政治不信で諦めて民主主義を放棄している人が増えているのでは。 国民が選挙に参加することやめてしまったら民主主義が崩壊しますね。 民主主義の基本である言論の自由を守るためにも声を上げ続ける必要があると思います。

ケイポン@bichi_kun

メニューを開く

麻生さんの言い分はぶっちゃけ中華王朝で理想とされたやつで、これは専制を肯定することになる。 モンテスキューやバークによれば専制は国民を無視することになり、国民を蔑ろにすれば必ず圧政暴政を生じる。 結局のところ、今日の圧政暴政の源はこうした統治者側の専制的意識にある。

やまとの会(仲津 充容)@nekobakumatu

メニューを開く

御意。どの日本を取り戻すのか、きちんとした議論が必要不可欠かと。縄文、弥生から江戸まで、戦前、戦後、昭和等

しっぽをたてろ@shippo__g

メニューを開く

正しい貨幣観と確かな国家観に基づく的確なご指摘、いつも勉強させていただいています✍️🙂🎌前途多難で問題山積ですが、私も日本を諦めません。今後ともよろしくお願いいたします🤘🤗🎌

メニューを開く

政治への無関心さから緊縮や小選挙区制を許し、左翼全体主義化してきたのは確か 気付き始めた国民が増えてきたのでショックドクトリンをどこかで仕掛けて緊急事態条項発令、独裁政権を狙っている気すらしてくる

haborym@haborym13

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ