ポスト

営団丸の内線 1977/2/24 続けます 丸の内線の500系もみんな同じ形と思っていたが よく見ると行先表示付近のデザインや付いているものが違っているのが面白い 方南支線の2000系も撮った時は同じだと思ってた 中野坂上 •588 •2031 •605 •2032 pic.twitter.com/LKVVNY1jjg

メニューを開く

たけちゃん@平常運行中@U95I3mACSA8tXH0

みんなのコメント

メニューを開く

地下鉄、東京メトロの吊り下げ式どあは、確かドアレールが無いのも特徴でしたね。キハ30系のドアエンジンや101系にそっくりの音色。ピュ〜コンガラガラガラピタッ、こんな音でした。

palmerhuges@palmerhuges502

メニューを開く

懐かしい写真ありがとうございます… 子供の頃、形状や編成がありました。 吊革が三角900系、300系も戸袋窓なしの改造型、ドアガラスが大きいままの車両… 中間車に運転台が畳まれている車両は秘密基地感があり、行先表示のハンドルに傘の柄を引っ掛けて回したことも… 思い出が蘇りました。

マゴメマゴメ@ragio89488423

メニューを開く

丸ノ内線の500形は1960年製造の645から、方向幕両脇の標識灯がないすっきりした表情になりました。 画像は現在の中野坂上駅で、ホームドアが付くなど、当時とはホームの様子がすっかり変わりました。方南町支線も現在は本線と同じ2000系の6両編成です。 pic.twitter.com/cxZUBYVIPR

快速ゆめもぐら@NOBGEZm4KMCJEJN

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ