ポスト

士業でも、行政書士、司法書士、社労士の手続業務は即独で十分やっていけそうだ。勤務が安月給なら仕方ない。専門書も豊富だし、役所に聞きながら、書類完成させていけばいいじゃん。実際どうなのよ? 弁護士や弁理士の業務は弁論や論文記述だから、先輩から実務を習わないとダメだけど。

メニューを開く

ともちゃん🦋@nishimura_ip

みんなのコメント

メニューを開く

行政書士です。そう思われるなら即独でやってみたら?できもしない許認可を依頼があったからといい、間に受けてやって出来なくて、信用を失うのがオチ。

メリーポピンズ鈴木@bpKVcRC6z2rdTT9

メニューを開く

私は、日商簿記3級を勉強中なので弁理士資格なんて程遠いですが、 日商簿記取得してない一般者が、企業の収支記録するような光景になってカオスです ともちゃんさんは、頭良さそうなので40の頃には、行政書士、司法書士、社労士資格取得出来ると思います🙂💪私も定年退職まで46年猶予があるので

メニューを開く

抵当権周りはヤバいという噂が… 銀行ごとに提出書類が違うという話もたまに…

さーたん@tripleodd

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ