ポスト

津波→海抜100m近いのでありえない。 土砂災害→警戒区域ではない。 地震→これだけは懸念。ただ、住めなくなるレベルだと311に匹敵しそうなので、「個人債務者の私的整理に関するガイドライン」みたいなのが出るんじゃないかと期待。

メニューを開く
Shishiuch.Yamato@ezwebnejpppp

返信先:@poyonumただ一定の確率で資産がゼロになる可能性(地震、津波、土砂災害等)も忘れずに それを考慮すると 持ち家-(災害リスク+家族構成変化リスク)=賃貸 になるのかなってのが個人的な意見です

ぽよなむインターネッツ@poyonum

みんなのコメント

メニューを開く

新築なら一回の地震には耐えるので命は助かりますよね 賃貸は築年数でやばい 土地は残りますし補助も出ます 災害リスク考えるよりは老後にもずっと賃貸リスク考えるほうが現実的かなと思います

しば大群@sibataigun

メニューを開く

日本の平地のほとんどは河川が運んだ土が堆積し岩盤を覆っているので、断層があるかどうかはよくわからないんですよね~ が、河川ができやすいのは断層などで脆くなった土地なのでその上に皆住んでいると思っておけばどこでも一緒ですね。火山も似てて数万年前の規模だと日本のどこに住んでても無理w

computerphile@computerophile

メニューを開く

特に地震リスクは保険でカバーするのが難しいのが難点なんだよね 全損扱いになっても残存価格分しか入ってこないし、そもそも全損扱いになることが相当ハードル高め (出典…お金の大学)

Shishiuch.Yamato@ezwebnejpppp

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ