ポスト

竹取物語の作者がもし紀貫之ならば、かぐや姫は幼くして亡くなった我が子を模しているのかも。紀貫之50代後半?くらいの頃にできた子だとすると、竹取の翁とかぐや姫の親子年齢の差や、歳をとってからの子がめちゃくちゃ可愛いことなどの心情と符合する。→

メニューを開く

桃缶🍑ココハナ@momokan_create

みんなのコメント

メニューを開く

かぐや姫は未婚を貫くが、これはもしかして紀貫之自身「たとえ帝が求婚してこようとウチの娘は嫁がせん!」ていう溺愛にも見えるし、未婚のまま幼くして亡くなったことを暗に仄めかしているともとれる。ひょっとしたら紀貫之は娘の死について「いったい何のために娘は生まれてきたのか」と自問し→

桃缶🍑ココハナ@momokan_create

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ