人気ポスト

裏返しが一番です。 理由は、「落ちにくい皮脂が裏側に多くつく」ためと、裏側は基本的に伸縮性を出す「裏糸」と呼ばれる化学繊維を多く使用した面であるため、洗濯のダメージが比較的受けづらいからです。 1号

メニューを開く
ぷらずま粒げみ@prfm_kmj

返信先:@Tabio_JP「靴下は裏返して洗うとフツーに洗うよりも長持ちする」と聞いたことがあり、実践しているのですが専門店の見解をお願いします。

Tabio 靴下屋@Tabio_JP

みんなのコメント

メニューを開く

頭イカれてるのか? 数ミリの綿生地に裏だ表だなんて関係ないわ 問題は洗い方だ

いっちょ噛み翔子@AxL08eva

メニューを開く

ちなみに、洗濯後は「裏返し干して」「裏返し仕舞って」「履く人が表にして履く」が個人的にお勧めです。 1号

Tabio 靴下屋@Tabio_JP

メニューを開く

遥か昔に土踏まずが痒くなって皮膚科に行ったら水虫だと言われた。ただ、見た目とか納得出来なかったが薬を貰って、そしてその時に皮膚科医に言われた一言で今も続けている。 「靴下は裏返しにして洗いなさい」

Knappertsbusch@Knappertsbusch

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ