ポスト

フォークランド紛争で英国海軍に襲いかかるアルゼンチン空軍のダガー(ネシェル)とA-4スカイホーク。後にシュペルエタンダール… pic.twitter.com/mfON8HNLVX

メニューを開く

Green stranger🇯🇵🇺🇦@Greenstranger2

みんなのコメント

メニューを開く

こうなったのもルーデル閣下が原因 彼の教え子は当然こうなった 低空侵入なら狙いにくいからって徹底させた結果 ミサイルで狙いにくい水平線ギリギリの高度を音速で飛び回る規格外チームができあがってた

rougakai@rougakai

メニューを開く

A-4とダガーによる低空対艦攻撃は、ソーティ数(約320)の20%という高い損失率を記録したものの、駆逐艦、フリゲートなど4隻を撃沈し、その他数隻に損傷を与えた。 目視照準による投弾であり、超低空のため信管が起動せず不発弾が数個あった。 勇敢さと技量は評価さるべし。

うんぎゃら💙💛@ungyara

メニューを開く

当時の艦載型レーダーが古く、水平線の見通し距離の範囲しか索敵出来ず(おまけに海面反射で発見が遅れる)、更にアルゼンチン軍が超低空で飛来して迎撃が遅れた(勿論当時はイージスなんて言葉は海軍に無い)、後に対策として早期警戒レーダー機とリンクした警戒システムが構築されました。

突撃ガードマン@UnyuhoReiuzi

メニューを開く

フォークランド紛争での戦訓といえば、海上艦の上部構造体。 ヘビートップにならないよう、アルミ合金で上部構造を作った英艦船は、攻撃により発生した火災で大きな被害を受けた。 火災の熱により、アルミ合金が回復不能な損傷を生んでダメコンに失敗したのだ。 続く

名前は「ナイ」白内障手術しました@自宅療養中。@tyip_nai

メニューを開く

アルゼンチン空軍の教官がルーデルでしたね… 高速低空飛行… あっ…

tabou_sugiru_19@iihibizero

メニューを開く

多くの戦闘アニメの作家がこの動画を嬉々として参考にしたんだろうなと邪推

あうさん@sindenj7

メニューを開く

イギリス艦隊相手に大立ち回り出来るのはロマン画あるな🤔

メニューを開く

シーハリアーが圧倒的に強かった理由は、 AIM-9Lサイドワインダーミサイルのおかげですよね。 オールアスペクト能力が高く、敵の真正面からでもロックオンできて打てる。 従来のサイドワインダーでは、この能力がなく、敵機後方に回り込んでロックオンしないといけなかった。

junejune@IzmJun

メニューを開く

何故かこの会話が聞こえてきた。 This is Trebor. Clear fire. Kill Wyvern. Trebor. Say again. I say again. Kill Wyvern. Roger. Kill Wyvern.

中本アキノブ@eBayを使って越境EC@AkinobuNakamoto

メニューを開く

確かア軍パイロットのインタヴューがあって旧日本軍のパイロットについて言及してた、誰か聞いていないかな。

酒吞童子@wyvern110

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ