ポスト

3連休は墓参りで立川に帰省していたが、そのついでに立川からツーリングも兼ねて山梨県立博物館へ富士川水運の歴史に関する展示を見てきたり 1カ月前に甲府へ来訪した際、本を買った書店でビラを渡されて展示の存在を知ったが、非常に興味深い内容で甲府の武田通り沿いの書店に感謝 #笛吹市 pic.twitter.com/2sd2wZtHSj

メニューを開く

抵抗勢力ノ東伊豆守(エセ官位)ノエリミカブヌシ@xv22tacica

みんなのコメント

メニューを開く

さて、富士川の水運は江戸時代~昭和初期にかけて山梨県の物流・経済を支えていたのだが、それが活発になったのは、徳川家康が富士川に目をつけ、角倉了以という有力商人に命じて開削させ、船の通行を円滑にしたことに始まる。

抵抗勢力ノ東伊豆守(エセ官位)ノエリミカブヌシ@xv22tacica

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ