人気ポスト

産科と婦人科を分けない理由ってなんか大きな問題があるの?なかったらただの病院側の怠惰じゃない? 余命宣告されて絶望の時、横には新生児を抱っこして検診に来てたご夫婦。可愛いねーって笑い合ってた。 それ以来待合行くと動悸、汗、嘔吐が止まらない。病院行かなきゃいけないけど行きたくない。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

病気で、辛いのにせつないね なんでも呟いてね

メニューを開く

産婦人科医です。自分の患者さんも同じことを言われました。 産科も婦人科も女性を扱うという意味で同じ領域で、その中のより専門化した病院では分けられているところもありますが(がんセンターなど)

れいんぼー@ag30511

メニューを開く

ドラマ性あるからアメブロで公表してみたら?そういう系は需要あるみたいですよ

ほうじ茶@allison38090141

メニューを開く

これ、分けてほしいですよね。 私は死産した時、先生が気遣って会わない時間帯にしてくれたけど、大きな病院はそれがなかなか。 心の痛みがわかる経験されてる分、人間として大きくなってるはずなんですよ。でも受け入れなければならない現実もあるのも事実。愚痴らないとキツいのわかります🥲

どりこ✖️DoriCo€@babydorry

メニューを開く

生まない選択しましたが、辛いです。 幸せな人をみると辛くなるときもありますよね。

モモジ丹波ゆっきー@IgaGurikochoco

メニューを開く

そのお気持ち、本当にわかります。 あと、気のせいかもですけどその、、 付き添いの男性がジロジロ見てたり堂々と待合室の椅子に腰掛けていたり、、何だかなぁと思う時もしばしばです。 分けてほしいですよね、。 もう、いい加減に。

ぽんこ@chan_now__

メニューを開く

辛いと思うけどただの八つ当たりだと思うの… 内科や小児科でも同じことはあるわけで

KHYATI 29 Aug.@PurtiGupta16

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ