ポスト

引用された回数って文献にとって大切で、被引用回数が多いほどその文献には影響力があると見なせる。WPATHガイドラインは論文ではないけど、日本含め世界のトランス政策に大いに影響あたえてきた。 まさか、中国人学者がやって問題視されてる相互引用マジックだったなんてな。

メニューを開く
てててああ@teteteaa

キャス・レポートの解説スレッド。トランスジェンダー医療について、WPATHのガイドラインの根拠は米内分泌学会のガイドライン、その根拠は…WPATHのガイドライン!という「循環参照」が行われていたと指摘。 女性の定義を「自分を女性だと自認している人」と循環参照するトランス思想らしい非科学性。

屋根裏@ujtsmo

みんなのコメント

メニューを開く

被引用数はパワー。仲間内で相互に引用しあえばパワー×パワー! pic.twitter.com/aKUTWTegsj

屋根裏@ujtsmo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ