ポスト

昨夜撮影。プラティ多治見mikawaya多治見店閉店案内。同一資本三河屋傘下の土岐市「サンマート」は当面営業継続の模様。しかし、店舗が離れ小島となるため成績次第では危ない。そもそも、多治見市民が来るのはせいぜいイオンモール土岐までで、土岐のスーパーまで買い物には来ない。 pic.twitter.com/BoUFVyX130

メニューを開く
広瀬 隆之@kouryudo

テナント料5倍で売上予定の半分以下じゃ無理。同一建物にフィットネスジム2つ入れたり、多治見市民の99%が使えない中京高校の自習室誘致とかアホ過ぎ。 スーパー三河屋「プラティ多治見」撤退、開店1年「売り上げ予定半分」 施設内のテナント出店進まず(岐阜新聞Web) news.yahoo.co.jp/articles/6944e…

広瀬 隆之@kouryudo

みんなのコメント

メニューを開く

何となくですが、土岐よりも春日井や名古屋方面に向いてそうですね。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ