ポスト

ありがとうございます。病床数、特に療養病床の数が医療費に相関するとの指摘ですね。確かに急性期医療と療養期医療は分けて考えるべきかもしれません。 ただADLの低下から自宅退院が難しいケースも多く、療養病床に助けられる場合も多いので考えものです。

メニューを開く

𝓷𝓲𝓴𝓸𝓶𝓪𝓼 ( ᐛ👐)@nikomas2

みんなのコメント

メニューを開く

さらに言うと、因果関係が逆に感じます。療養期医療が必要な患者の受け皿があるから医療費が上がり、それを診る医師が増える。東日本は療養期医療が必要な患者が行き場を失って無理に自宅退院しているように私には読めてしまいました。

𝓷𝓲𝓴𝓸𝓶𝓪𝓼 ( ᐛ👐)@nikomas2

メニューを開く

3倍の間違いなり💦 街なかは後方病院がないから、誤嚥性肺炎転院まで一ヶ月以上かかることもざら。福岡の先生は一週間で転院してってるとのことだったなり🐶 という、内科学会総会でのはなし。

チャロくん@haino_san9

メニューを開く

むろん療養病床は必要なのだけれど、県によって33倍以上異なるのも変なり🐶 人口比、高齢化率などで全国同程度にする必要があるなり🐶 あと医療需要ピークが田舎はそろそろ、都会は、10年後以降なり、田舎はそろそろ調整していかないとひどいことになるなり🐶

チャロくん@haino_san9

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ