ポスト

辻さん、貴方も現職市会議員だから、万博跡地のマーケットサウンディングはご存知ですよね。僕が市長の時に実施しています。様々なご意見を頂いおり、万博閉会後速やかに跡地利用出来る様に準備を大阪市は進めています。I R開業時には夢洲全体が賑わい拠点となる様に理事者は取り組んでいます。

メニューを開く
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区@ytsuji2001

活用するにしても、わずか半年のイベントですからね。IR先行だったのは前後逆になって、万博終わったら、2031年のIR開業まで大空白。その間、夢洲駅に行く人いますかね?それこそ無駄になりませんか?

松井一郎@gogoichiro

みんなのコメント

メニューを開く

大阪万博の失敗後、その挽回はもはやできぬと言っているのです。

シバ@marutama

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ