ポスト

羽兼著の多肉の栽培を見直してるんだけど、バイラス病の特徴はないと思うし、ボトリチス菌による灰色かび病は病気の見た目が違うし、今回は根は無事なので根腐れとも言い難い…さび病?ただ購入時から早めにこの生産者さんのとこのはだいたい育てられなかった相性悪いのかも!?

メニューを開く

かぐま ゆるり@yururi_47

みんなのコメント

メニューを開く

室内人工光で育った株は、屋外や環境変化への順化が課題となるようだ。また、無理に急成長させすぎるとパキポなどは突然ダメになる…とのことなので水と肥料はしっかり考えてやらないとね!大きくなればとにかく良いという訳でもなさそうや。

かぐま ゆるり@yururi_47

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ