ポスト

🇯🇵のNick 鈴木さん👵 「昨年7月に5.5%まで利上げ。9か月経過。1-3月のスーパーコア物価・景気データが強く、6月FOMCのSEPでコアPCE目標を引き上げるとすれば、6・7月利下げは厳しい。9月は大統領選年の慣例で利下げはない。早くて11月か12月か?」 GSは物価データの遅効性だから、と複数回利下げ派🌹 pic.twitter.com/eHoeHkTM4h

メニューを開く
株式投資が趣味のおばあちゃん🌷@1989hatooku

🇯🇵のNick、鈴木さん👵 「1、2月の物価データは強く、SEP👇で今年のインフレ率、今年以降の実質GDP見通しを上げたが、Jパウはハト派だった。25年の利下げ幅を引き下げており、これは時間をかけてやればいいんだ、という事か。QT緩和もvery soon。ドットも年内3回。6、9、12月利下げ予想不変」 良き🌹

株式投資が趣味のおばあちゃん🌷@1989hatooku

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ