人気ポスト

北陸新幹線の楽しみ方の一つに空のペットボトルを使って大気圧の目視体験ができると知ったので自分も体験…ってな訳で、沿線で一番標高のある軽井沢駅で空のペットボトルの栓をしてしばらく放置すると金沢駅に着く頃には潰れたので「これが大気圧か…」と目に見えない力を目視できて満足 pic.twitter.com/3bczaplLEv

メニューを開く

けけえす@kks_jp

みんなのコメント

メニューを開く

そーなんだ〜😳 今度金沢のいとこの家行く時やってみよう...♪*゚

メニューを開く

東京で買ったポテチが長野の駅で降りたら膨らんでるように見たけど、本当に膨らんでいたんだ…

コントレール(いまっち)@noduckmushroom

メニューを開く

北陸新幹線での大気圧の目視体験をローヤルさわやかメロン味のペットボトルで実践…してみたけど、軽井沢から高崎を通過する時点で確実に高度は下がっているハズなんだけど無反応…多分炭酸飲料系のペットボトルは丈夫だからなのかなぁ~と推察 pic.twitter.com/4w9dzBiN9r

けけえす@kks_jp

メニューを開く

北陸新幹線でペットボトルを使った大気圧の勉強をする場合、クリスタルガイザーは教材としてもってこいですな…と言ってみるw #シンカンセンキアツデベコリ pic.twitter.com/qWvMUP7H0t

けけえす@kks_jp

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ