ポスト

【必読】一家の柱になって12年。 『嘘も方便』の言葉の意味を理解していない人がいるのは悲しい!嘘は相手が幸せになる為なら時には必要だと言う意味で決して自分が優位に立つ為につく嘘の事ではありません。意味を間違えて使うと自分を自分で信じられなくなり自信を失います。大切な事はプロフへ↑ pic.twitter.com/Xx3QR7Am4c

メニューを開く

ユカリ@50代の生き方応援リーダー@kari85_yu

みんなのコメント

メニューを開く

ユカリさん 嘘も使い方次第ですね✨✨ 相手の方が元気に幸せになってくれるのなら、誇張や少し大げさな励ましなど個人的には「あり」だと思っています😊 いつも素敵な気付きをありがとうございます✨✨

Kyoka@Cymatics for women@Tokyo_Japan@kyoka_therapy

メニューを開く

ユカリさん 自分のための嘘は、結局自分を苦しめますね😅

池上ゆゆ@理学療法士@ikegamiyuyu

メニューを開く

理解してない人のひとりでした💦

まつ@8年連続利益率50%超え店舗中古せどり@matsu_online

メニューを開く

『嘘は方便』は仏教用語。 方便は『真実に近づく為の手段』 『巧みなてだて』あらゆる人を悟りへと導く すぐれた教化の方法です 仏の悟りの真理は『無相(むそう 形無し)その事をわかりやすくするために『有相(うそう 形あるもの)』言葉や絵画、仏像の形で伝えた事→真実。嘘は幸せの為の言葉で伝えよう

ユカリ@50代の生き方応援リーダー@kari85_yu

Yahoo!リアルタイム検索アプリ