ポスト

三笠屋企画でも 構想段階では無しでしたが 垂に負担を掛けない最小限に止めるまで 三段飾を採用、杉飾で擦れや綻びの防止にも 縁革無しだけは絶対にしません ここからの破損は著しく 擦れに弱い織生地の縁も意味がなく 紺革を採用、構想段階ではクローム革で 選択は可能です その場合最終仕上げで pic.twitter.com/5NFrouxJi4

メニューを開く

三笠屋漆工芸 四世三笠屋憩煦號(Keishungou)@mikasaya385

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ