ポスト

初めて設計した家の裏話 「自分なんか設計しない方がマシ」 何度そう思っただろうか。正直荷が重い。道路からの高低差が2mを越えていたので、擁壁が必要だった。土地区画整理法もかかっている。お客様の要望に適切な回答ができない。わからないことだらけ。 もし、15年前の自分にアドバイスするなら→

メニューを開く

とっぴ〜🏠目で聴き手で語る人@toppy_1_2_3

みんなのコメント

メニューを開く

とっぴ〜さん、 新人だろうが、お客様には関係ないことですよね。求められた仕事を遂行することだけに注力する必要があるってことですね!

めきしこ@灯りとリノベの人@mexico13th

メニューを開く

とっぴ~さん 仕事でも聞いた方が早いのに聞かないって良く見かけます。その自分のプライドのせいでお客様対応が遅れる。聞かぬは一生の恥。他者は自分が思ってるほど気にしちゃいないよ。ですね🤝

みかん | イケパパチェンジャー@seijin_mikan

メニューを開く

わからないことが多くて恥ずかしい →すぐ調べる。わからなかったら聞く。 先輩や上司に怒られたくない →課題が解決できないことの方が怖い。 自己評価するヒマがあるなら、ひたすら目の前の課題に向き合え。生き恥をさらけ出せ。課題が解決できるのがプロだ。お前は素人ではない。そう伝えたい。

とっぴ〜🏠目で聴き手で語る人@toppy_1_2_3

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ