ポスト

子どもの日が近いので、神棚に飾ってそうな餅を買った。笹の香りでテンションが上がる。 「笹の匂いでパンダがやってくるかもよ?」と息子にいったら「そんなわけねーだろ」とつっこんでくれた。成長したな。 中身はアンコの入っていない一反もめんみたいな餅だった。柏餅も買いにいこ。 pic.twitter.com/v9Sy32zZFK

メニューを開く

幡野 広志@hatanohiroshi

みんなのコメント

メニューを開く

「ちまき」ですね。 関西ではポピュラーです。 スーパーなどでは「ちまきと柏餅」のセットされたものも売っています。

メニューを開く

こんにちは!わたしは奈良出身ですが、こどもの日にこの「ちまき」を食べていました☺️柏餅よりもちまきのイメージが強いです🎏

もい@_haapiii

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ