ポスト

日産 プレーリー(1982年 昭和57年) GW真っ只中、ミニバンで移動されている方も多いと思いますが、この車がその元祖。 既に両側スライドドア採用でしかも開放的なピラーレス。商用仕様から”リムジン"まで豊富なバリエーション。 色々欲張り過ぎて技術面で追い付かなかった部分も有ったのも御愛嬌。 pic.twitter.com/alHQ0TBKuo

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

この大きな開口部、ボディ剛性弱そう……いきなりピラーレスはなかなか勇気がいる

にんりん@nzr28

メニューを開く

ボディ剛性ないけど、そもそも他社では作れなかったから、技術は有ったということ。 ラジコン飛行機をやっている人が、家族も乗れて、大きなラジコン飛行機も乗せれると絶賛していた。

メニューを開く

おはようございます😃 FFモデルに限った話ですが、 N10パルサーバンの リアサスペンションを使い、 低床フロアを実現した一台でしたね😃 あまり台数は出回りませんでしたが、 商用モデルもあり、 こちらも目にした事がありました😃

Luxio〜ラグシオ〜@AurisLuxio

メニューを開く

この車は通常の日産の開発部門ではなく旧プリンス自動車の杉並で、旧プリンスの開発陣が作った。 開発トップは伊藤 修令(いとう ながのり)氏。ジウジアーロデザインの初代マーチを成功させ、プレーリーも担当。 その後2代目レパード、R31/R32スカイライン主管。R32ではGT-Rを復活させた人。

まねお@卓球民@maneo_ttmin

メニューを開く

コンセプトの「先進性」はとても素晴らしかったのに、市場が未熟で、合理的なデザインを理解できなかったのだと思います。 ただ、何かひとつ「華」みたいなものも、欲しかったような気もします。

Strange Days@strangedays2018

メニューを開く

顔だけはスカイライン・ジャパンに被るのだw うちの車がこれだったから、FF重ステMTが免許初グルマになったので、今でも大抵の車は怖くなかったりするw

タイタス艦長@元スカイハイP@bmwr1200ccruise

メニューを開く

これを企画した人たちは凄い

1173bB@Plug(ぷ~)さん@Plug_in_Hybrid

メニューを開く

この時代にピラーレス&8人乗りを実現する技術力の高さに脱帽🤯 ただあまりに時代を先取りし過ぎて販売はイマイチ😣翌年のワゴンスタイルのシャリオに元祖ミニバンの座を明け渡した格好となった😭

ロボット残党兵@robbotzantouhei

メニューを開く

生まれるのが早すぎたねえ

人のかたちした何か@hFUvBiKGc8uQAY2

メニューを開く

形が不評でヒットせず、と言われてますが、 このシンプルな形が好きでしたねえ。 個人的には2代目のようなデザインの方が馴染めない。

狸林@kowhemi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ