ポスト

点滴や胃管の自己抜去予防でミトンを装着してる方👴 私「今は付き添いできるし、少しミトン外しとこう。最近チューブ触る様子もないしね。」 ↓ この5分後、同室者の対応中に点滴自己抜針される。 「甘かったーーーー予測不足だったーーーー」となった経験、私だけじゃないですよね🥹?

メニューを開く

ぴり@ママナース💉@pirii0908

みんなのコメント

メニューを開く

再挿入の苦痛を味合わせたくないので、手を握っていられない場合以外は基本外しません。 ただ、ミトン内のほつれた糸が指に絡まり指が壊死しかけた事例を知っているので、つけっぱなしもダメですよね 胃管でも末梢ラインでも 手が届く時点で抜けないわけが無いのです。故意でなくとも…

くろねこ@石見国審神者@kuronyan0917

メニューを開く

経験ありますよ~💦 手が解放感を感じて自然と嫌なものを排除しようとする本能が働くってすごいですよね😵‍💫

ひーこ@施設ナース🥞@NSnoHi_ko

メニューを開く

寝たきりあまり、四肢動かさないご老人に、大丈夫だろうと固定せず点滴したら、たまたま体動あり、針抜けて布団に点滴していたと言う始末

メニューを開く

秒速で抜かれたことありますよ

けろちゃん@uDSMqv5JiNwhWyl

メニューを開く

ぴりさん うわぁぁわかります🥺 ミトンはできるだけ短時間にしてあげたいけど、けど、無理なんですよねぇ😭

しえろ|看護師のための英会話🇺🇸@cielonurse

メニューを開く

通りすがりで失礼します。 ミトンしてても、抜いちゃう,患者さんいましたよ。しかも、上手に何度も。笑

ミッフィー@11230_hanachan

メニューを開く

少しでも苦痛のない時間を…と仏心を出すと、こうなる悲しい現実ありますよね!

きなりん🌷子育てと両立するフリーランス看護師@Kinarin11

メニューを開く

こういう患者さん達って不思議な力がありますよね。まさにイリュージョン💦 発見した時のショックは計り知れません。

メニューを開く

人間の行動は思いもよらないモノではないし、他人を信用してはだめだと言うことがよく分かる。

ingurimonguri@ingurimonguri41

メニューを開く

点滴を自己抜去するときのスピードは異常に速いですよね!笑笑 同じ部屋にいるのにガーン😨です...🫠🫠🫠

さくら✿皮膚科(美容)Ns@biyo_s2_nurse

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ