ポスト

決着つきました。シロバナキンランと言う品種名は(ない、ある)です。但し自然現象で色褪したは無いと思います。地域相棒の共生菌の環境の変化かな、強いて言いばです。どうぞ、ない・あるに〇を付けて下さい。 pic.twitter.com/5dRTTtjVTZ

メニューを開く

kinkirakin@kinkiraakin1

みんなのコメント

メニューを開く

白っぽいキンラン、自生地で観たことないです。品種名の「ない、ある」は別にして、個人的には品種をカタカナ和名にするのは反対の立場です。キバナノセッコクとセッコクの黄花とまぎらわしい、などの理由で。キンラン白花とかキンラン淡色花と呼びたいです。画像はセッコクの薄い黄花「黄丸」 pic.twitter.com/Uroi7EEf2o

あいらん童@airandoh

Yahoo!リアルタイム検索アプリ