人気ポスト

公明党本部前にて大阪創価学会の幹部Revoさんが証言 「2010年の選挙は私1人で36回投票しに行って逮捕されましたが無罪でした。 婦人部は500回くらい投票しに行く。 投票用紙を奪ったり買い取る。 創価学会による公職選挙法違反は常習的に行われている」 選挙違反じゃん newssharing.net/revo36

メニューを開く

けんけんパパ@kenkenpapa180sx

みんなのコメント

メニューを開く

世界一不正投票が多い日本の選挙初めて知りましたか?まだまだたくさんあります!密室で開票何でも出来ます!

@hidetoshi@09031166940

メニューを開く

何も清くない選挙違反の一票!逮捕されても、有効票なのです!

@hidetoshi@09031166940

メニューを開く

不在者投票何かもっと凄い!事前投票は創価の為にあります!

@hidetoshi@09031166940

メニューを開く

日本は不正な投票が物凄く多いです、

@hidetoshi@09031166940

メニューを開く

こういうデマの拡散、訴えられてもいいレベルですね。 ほっといたら、むかーし、学会に香典持ってかれるって週刊誌ネタを信じる人がいて驚いた事がありましたが。。。

メニューを開く

一点に絞って問いたい。 投票所の立会人、受付業務は各町会の役員や市職員が動員されます。そして持参された葉書には記載されない生年月日を口頭で伺い、受付の個人情報と突き合わせします。またご近所さんが受付にいることで副次的にナリスマシ防止をカバーする意味合いも含みます。それを36人分も??

みなべ蔵之介 Minabe‐Kuranosuke 🇯🇵Osaka-Japan@tomorrows333

メニューを開く

これが陰謀論ではないことがお分かりかと思います twitter.com/code_economy/s…

mizarou(ミザロー) 元P業界元FCオーナー息子と地元をこよなく愛するフリーランスエンジニア@code_economy

創価学会選挙管理委員。 日本は、在日が投開票をする不正選挙。

mizarou(ミザロー) 元P業界元FCオーナー息子と地元をこよなく愛するフリーランスエンジニア@code_economy

メニューを開く

”2010年の選挙は私1人で36回投票しに行って逮捕されましたが無罪でした。 創価学会による公職選挙法違反は常習的に行われている” 2010年で検索してみました。これ中々↓ ameblo.jp/jmuzu10812/ent… 投票干渉容疑で女3人逮捕2010.7 これが組織票だ(創価学会と公明党の集票作戦) youtube.com/watch?v=v9OhIC… pic.twitter.com/Fz24uxbgeH

はひふへほ⇨西暦2040年には『紀元2700年祭』を盛大に挙行しましょう!@fufofeeeee

メニューを開く

思考していないご老人を車で送り迎え、美談みたいだけど実は組織票ですわね。

マカプー@tvxqmacapooh

メニューを開く

ずいぶん昔の話だけど地方の選挙で投票券を1万円で売れるから選挙あると小遣い入って嬉しいって言ってた人がバイト先にいた。その頃はまだ10代で選挙を知らない私は興味なかったけど今になればもっと詳しく聞いておけば良かったと思い出した。

shutomomo@shutomomo1

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ