ポスト

アマテラス(アマテル)の時は阿波で生活圏があったと思いますが ニギハヤヒの時代は奈良に移ってる説もあるかと思いました youtu.be/XYcVyShBjaw?si… 他の古史古伝でも天皇の皇后は今でいう出雲系というか系譜を継承していた部分から、年代毎に皇統系譜も地域はかなり移動していると感じます pic.twitter.com/ldtKKWxvzr

メニューを開く

神武復活@jinmurevival

みんなのコメント

メニューを開く

奈良を植民地的に支配していたかもしれませんが、完全に奈良に移っていることはないですね。 奈良時代に入るまで倭国と大倭国が分かれていましたから。 ちなみに、饒速日に随伴した天湯彦の五世孫である飽(絶)速玉命は阿波の国造 饒速日五世孫の大綜麻杵命は阿波で政務をしていたと残っているので pic.twitter.com/uQNaMxz3qh

けい 邪馬台国阿波(徳島)説論者@hareharedesyo31

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ