ポスト

あと、小平市上水南町の大仙寺とサレジオ通りの延長部、国分寺駅へ続く道の、立川バスの本多4丁目バス停、この間に馬蹄形の谷があり、ここを境に起伏が小さくなり、谷筋が仙川の延長よりも北に遷移することも確認できて。

メニューを開く

二ツ塚清平(元・F塚の少年)@shin_j0843

みんなのコメント

メニューを開く

アカシア通りの南延長部、国分寺街道の、情報通信研究機構機構バス停付近、ここはかなり盛り土がされていることが確認できて。 たまたま家が一軒解体されて更地になっており、その盛り土の高さがよく分かる場所を一ヶ所見つけた。

二ツ塚清平(元・F塚の少年)@shin_j0843

Yahoo!リアルタイム検索アプリ