ポスト

ここに及んで日本、また日本人の起源から連なる歴史を思い出す必要はないかもしれませんが…現在の奈良を指す「大和」は中央政体のあった場所であるためにその「和民族」にあたる民族社会集団全体を指す言葉として使うことになってきたように思えてきましたが、そもそもいつから使われてきたのか…。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

明治期くらいなのか、それとももう少し後なのか。

Yahoo!リアルタイム検索アプリ