ポスト

乗車時はともかくも、降車時はバックで降りないと転落してしまう。バスの乗降時のスロープ同様、もっと長いものに変えないと危険だ。 私の場合、電動だから乗車時は問題なかったけど、これだけ勾配がきついと手動車椅子は介助者が押し上げるのはたいへんそう。せめてバス並みの勾配に! →

メニューを開く

🍉炎🔥の天使👼由紀@電動車椅子WHILL TypeC2@8SMJF1k4DtmNgJm

みんなのコメント

メニューを開く

キハ120も少し改良されてて、車椅子スペースが狭いながらも車両の前ドアの横に設けられていた。 跨線橋問題は、JRはエレベーターの設置で対処していく方針だが、ローカル線でもその方針を貫くのはコスト的にどうか? 構内踏切を設置する方が利用者にとってもベターな気がするが。 →

🍉炎🔥の天使👼由紀@電動車椅子WHILL TypeC2@8SMJF1k4DtmNgJm

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ