ポスト

スタートアップは、いずれ管理会計が経営管理の基本になる、というか財務会計では分析らしい分析はできずインサイトが出てこないので、"組織化"してきたり売上が数億行ったりしたら、早い段階で管理会計の体制を整えるべき。ほとんどの経理はこの設計は難しい(役割が違う)ので、ちゃんとわかる人で。

メニューを開く
松田光希 / Mitsuki Matsuda@Mitsuki_2nd

経理(財務会計)と経営管理(管理会計)の視点の違い。同じ帳簿でも取引内容などの細かな表記揺れが少ないほど管理会計側は分析しやすい。そんなこと気にせず財務会計だけの視点で帳簿作るほうが経理はラク。財務会計に軸を置くか、管理会計に軸を置くかで帳簿上のデータの持ち方は変わる。正解は無い。

あると🎻@新米起業家@alto_va

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ