ポスト

2つの図の両方で、右上に位置しているのはリチウムイオン電池(Li-ion)だけ。 つまり、リチウムイオン電池が最もバランスが取れているということ。 比較して、体積エネルギー密度が高いのが燃料電池(Fuel cell)、出力(Power)が高いのは、キャパシタ(capacitor)

メニューを開く
Keiichiro SAKURAI@kei_sakurai

様々な蓄電/蓄エネルギー手段のまとめ。 色々ある。万能のものはない。 ・効率 ・コスト ・柔軟性 ・設置できる場所 ・貯蔵するのに向いた時間、貯められる量 等々、それぞれ異なる。 例えば「揚水だけ」「バッテリーだけ」で論じてたら、その時点でアウト。

二次電池とビジネス【毎日投稿】@Batterybizness

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ