ポスト

本日は、 発達障害の受け入れ方をご紹介します! みなさんは障害を受け入れていますか? #発達障害 #自己受容 #自己理解 pic.twitter.com/Y6ZVCvPIqw

メニューを開く

発達障害カウンセラーかずき@ADHD/ASD@kazuki_honya

みんなのコメント

メニューを開く

テレワークとAIの組み合わせによって、今後はますます定型的・儀礼的なコミュニケーションは半自動的に処理されるようになり、AIが担当できない人対人の深いコミュニケーションだけが残るようになります。(抜粋)

メニューを開く

周囲の理解が得られないのが辛いです。

Yanakatsu@Yanakatsu2

メニューを開く

受け入れたつもりですが、周りは説教と陰口、職場では配慮無く

ちゅんこほにゃん@tyunkohonyan

メニューを開く

発達障害と診断された瞬間「障害者であることを利用して生きよう」と受け入れた系です。 その事について誰がどう言おうが、「なら私と人生変わってみろ」と言う覚悟ができました。

御射山サナギ𓁐@sanagimisayama

メニューを開く

[12ステップ]の①ですね!(´-ω-`)v。 もちのろんです!。

マサカズ(アノミニティネーム「キュベレイ」)@2IhEuQhN0rrJlZ1

メニューを開く

発達グレーです。 私は病院で言われたこと自体は 頭に入れている一方で 生まれてからずっと これが「当たり前」なので 「受け入れ」のラインが難しいです。 病院で言われたことは 頭に入れていますが 他人から露骨に 「障害扱い」されるのは不快です。 私にとっては これが「普通」だからです。

海里 蓮@kairi_len

メニューを開く

私自身が受け容れても、親が受け容れません😢 「自分で分かってるなら、それを出さないように克服しろ」と言われます。 これではますます生きづらく感じてしまいます😢

🌟義矩(よしのり)🌸@itoyoshi51

メニューを開く

ダメな自分を許してる段階です 諦めてるというか 老後もネットしながら孤独に死んでいくんだろうなと思います ネットがあってよかったです

メニューを開く

受け入れてる

すみっコぐらし好き(ADHD)@qaEExQRepk041Yo

メニューを開く

さすがスーパーカウンセラーのかずきさんですね。 当事者でもあるので対応がやさしい。

コロネ@korone181997

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ