ポスト

蒔絵(まきえ) 漆を塗って、漆で描いて乾かぬ内に金粉などを蒔いたもの 櫻蒔絵 輪島塗 文箱 祖母(93歳)「これは私の両親の金婚式の引き物だったの。彼岸桜だったかしらね。花びらはいぶし銀です。」 pic.twitter.com/msgHnO4JL4

メニューを開く

さっち…...in廣島@ctijJzjHRfO0JQX

みんなのコメント

メニューを開く

漆塗りの菓子器(かしき) 牡丹は初夏 富尊(ふうき)としてお正月も使う …縁起を担いでいる 祖母「繊細なお菓子などのお取り箸として使ってた…」 私「待って、これ」 祖母「象牙」 私「なんで象牙を」 祖母「どやぁ、みたいな」 私「なんでこんな細工してまで」 祖母「全体が象牙だと重いの」 pic.twitter.com/eY0V4aXd79

さっち…...in廣島@ctijJzjHRfO0JQX

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ