ポスト

人の応援行くたびに先輩管技からニヤニヤ質問されたな〜😅素直にわかりませんと答えたら教えてくれた😌 それ以来OCやる時はアピールも兼ねてポケットテスターで導通当たるようにしてる。 お陰様で今では応援呼ばれないからそんな必要もなく、自分の現場ではCTTはそのままで試験するようにしてる。

メニューを開く
電気マニア@denki_33

〇備忘録 電流コードをCTTへ接続時、CT側・OCR側の明記がなくどちらか分からない事があります。 その場合は、テスターかメガーを使用しCTT一次・二次と大地間でそれぞれ導通を当たります。 CT側はD種接地があるため導通します。 つまり反対側がOCRのため、そちらに接続します。CT側は短絡します

るー@juda_819

みんなのコメント

メニューを開く

私は裏の配線の線の番号と行き先で確認するよ🙄

あだちの電気管理事務所(電気主任技術者外部委託業務)@Lb2FdfiGfVYJqJ9

Yahoo!リアルタイム検索アプリ