ポスト

変圧器のオイルが3万リットル以上も出てしまう揺れとは、地震が来ると3万リットルも流れるように作っていたのか? 志賀原発が運転中であれば過酷事故が発生しただろう。 東大地震研究所の佐竹健治教授らの調査によって、能登半島近辺の活断層の一部が今回の地震でまったく動いていないことが判明。 pic.twitter.com/SWp20m6MjQ

メニューを開く

dadajiji39@dadajiji

みんなのコメント

メニューを開く

能登半島と佐渡の間に位置するNT3と志賀町近辺のNT9が動いていない。 この二つの断層が割れ残りで、今後大きく動く可能性がある。 その際に巨大地震が発生する可能性が警告されている。 能登地震が収束したと見るのは時期尚早。 この事態を踏まえて、志賀原発廃炉の検討が必要だ。

dadajiji39@dadajiji

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ