ポスト

最大の下落があったのは22位から53位(2013年1月発表) 第2次安倍政権の発足は2012年12月26日で、現実的な影響を及ぼすまでの期間の上でも評価集計の実務上もその評価に反映するには間に合いません。 「アベが政権を取ったから」は主要な要因ではありません。

メニューを開く
怠惰に暮らしたいトド@tsukuru_ouu

2013年のランキングで日本は前年の22位から53位に下落しました。 一部では安倍政権を原因とする説が根強いです。今年の朝日新聞も原文にはない「安倍政権」をわざわざ記事にねじ込みました。 しかし、第2次安倍政権発足は2012年12月26日、ランキング発表は翌2013年1月です。 さすがに無理あり過ぎ!

怠惰に暮らしたいトド@tsukuru_ouu

みんなのコメント

メニューを開く

ありがとうございます。年間を通してレビューされており、評価方法も公開のものならばその考え方もアリなのでしょうが、何しろ「秘密の方式」ですからね。直前に評価が変わっても検証は出来ないと思っています。

諸 勝文 お金と数字とデータ経営のコンサルタント/中小企業診断士@moro_1con

Yahoo!リアルタイム検索アプリ