ポスト

一時期、軽キャンピングカーを借りてあちこち行っていたので、車の運転には抵抗がなく。 というか、小学校に入って大分落ち着いたけど、息子は未就学の時分、色々やらかしまくり男で、長時間、公共交通機関で移動とかマジ無理ゲーだったんですよ!🤣 旅行と言えばキャンプ!車中泊!が多かったな🤣

メニューを開く
桜城雪乃@sakuragiyukino

神奈川(出発)→東京(通過)→埼玉(通過)→群馬(通過)→新潟(車中泊)→山形(加茂水族館、致道博物館)→秋田(宿泊、十和田湖、角館)→岩手(浄土ヶ浜)→宮城(陸前高田、南三陸町、宿泊)→福島(特撮アーカイブセンター、円谷英二ミュージアム)→栃木(通過)→埼玉(通過)→東京(通過)→神奈川 お疲れさま!

桜城雪乃@sakuragiyukino

みんなのコメント

メニューを開く

地名多すぎて、1年間の総括ツイートなのかと思いました🤣GWの移動だとはすごすぎる!!我が家は車と縁遠かったのですが、今回そこそこ近場の自然巡りして、車あったら毎週もっと楽しめそうだな〜と思い始めました…見習いたいですー!!

メニューを開く

わー! 娘連れての外出なんでこんなに大変なのかと思っていたけれど、我が家だけでなかった! よそのお子様方のお利口な事!

Gynesh(ぎゅねしゅ)@Hilomi130

メニューを開く

わたしも、長男がうまれたときに群馬だったのと、公共機関にのるなんてとんでもないくらい落ち着かなくて、何をするにも🚗だったから、長距離運転全然気にならなくなりましたー!😂 長男いつも🚗でワンワンないて、吐きそうになるくらいで、追突事故を起こしたことも😭 みなさん、愛にあふれてる

カオヤー@kaoya307

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ