ポスト

天魔大乱編でふと思った事。 物語の導入でほんの少しだけあった織田信長の名を冠する大兜と、立花山城が戻った後の天魔大乱界の第六天魔王は恐らく中身は(厳密には)別物ではないかな?と思う。 前者は大兜特有のカタカナ混じりの口調だが、後者の口調にはそういった歪みを表現した様子はない。

メニューを開く

城プロやってるしおさば@shiosabaspre

みんなのコメント

メニューを開く

第1章の立花道雪の立ち振る舞い、第2章の立花山城の織田信長に対する違和感、それと天魔大乱編の導入の状況…あの前世殿(仮)、立花山城、織田信長の三者が介する場面。 何となくの読みになるが、前世殿(仮)と織田信長の人格が混ざった結果が天魔大乱編の第六天魔王だ…と言う事なのかも?

城プロやってるしおさば@shiosabaspre

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ