ポスト

【趣旨がぶれ始めたので訂正しての再掲】 相当前から気になっていましたが 例えば「大手町から246使って池尻大橋まで。下道でな」と行き先と道の指定がされた時、東京のタクシー運転手さんはどっちの道を使いますか? なお確認しても明確な回答を得られずノーヒントで行く羽目になりました。

メニューを開く

くまン蜂@kumambacH

みんなのコメント

メニューを開く

246指定なら迷う必要ないじゃないですか。そこまでして客に逆らう権限は運転手にありませんよ。提案はできますけど。 なんで六本木通り行かないんだって言われても指示通りにしたまでです、の一言です。

タクシー新人局長@悪斬組@kondokyokutyo

メニューを開く

俺「なんや兄さん!わざわざ時間と金が無駄にかかるルートで行くとかもったいないことしちゃダメだで!?これで行く方が両方節約できてお得だ!時は金なりって言うだろ?」で首都高使うのをゴリ押しするww 客の財布にも優しいし俺のタイムパフォーマンスも上がる😂

紅い狐(醤油が油揚げに染みる)@pyapyayaromeme

メニューを開く

質問の意図は分かったから青山通りと答えたけれど、 現実問題として客が六本木通りを246と思って指示することもあるので、こういう運転手が確認してるのに返事もしないバカは「おいおい…

たぬきとしっぽ@maruo0420

メニューを開く

六本木通り一択で良いでしょうね。 六本木付近が激混みだったりしたら、別ですが。 結局、渋谷手前から246になりますし。

よっしー@jitian927345

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ