ポスト

豊田市百々町の有限会社今善測量。今井善六家は江戸時代から「百善」の商号で材木問屋だった家。南信などで立木を購入して伐採、丸太の筏として矢作川に流した。百々で陸上げして製材したり、そのまま筏で鷲塚まで船で輸送して知多の材木商に売却。 pic.twitter.com/duiwqEbOBr

メニューを開く

Asturio@Asturio_t

みんなのコメント

メニューを開く

今井善六家の当主は代々今井善六を名乗り、今井善六(1854-1917)が1916年に「水面倉庫」(百々貯木場)を作った。今井善六家の当主には戦後に豊田市教育長を務めた今井善六もいる。明治期に衆議院議員を務めた百々町出身の今井磯一郎は別の家の人物かな。 pic.twitter.com/5qUqevr82r

Asturio@Asturio_t

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ