ポスト

起案決裁文書一式を請求しましたが、申入書は起案決裁文書一式に含まれないと言われ、公開されていません。これではどのような申入れに対する回答なのか、さっぱりわかりませんね。 x.com/readygosennan/… pic.twitter.com/r4FzRcvyr2

メニューを開く
古谷悦子(れでぃごの中の人)@readygosennan

回答してくるの、ほんと腹がたつ) 申入書と起案決裁文書と回答と最低3ページあるはずだと質問すると、起案決裁文書一式の中に、申入書は含まれないそうです。 申入書が含まれなければ、どういう申入れを受けての回答か、起案決裁文書見てもわからないじゃないか、おかしいでしょ?というやりとりを

古谷悦子(れでぃごの中の人)@readygosennan

みんなのコメント

メニューを開く

なぜこんな情報公開請求をしているのかというと、相変わらず泉南市は中学生の死に向き合わずに誤魔化してるんだなって思ったから。 どんなに願ったって亡くなった我が子は帰ってこない中、同じようなことが繰り返されないように、今を生きる子どもたちは同じ目に x.com/readygosennan/…

古谷悦子(れでぃごの中の人)@readygosennan

泉南市は、「〜について」って文書の標題にするのが好きです。明確にせず、曖昧にするのを好む泉南市。 申入書の回答の書面なのか、「回答について」の書面なのか、受発件名簿にはどのように記載されているのかな。 #泉南市 文書の記号番号がなくどの部署が担当なのかもわからなくしてる

古谷悦子(れでぃごの中の人)@readygosennan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ