ポスト

所詮、統計学心理学経営学等で売れ線を突く商売なのさ 音楽理論=レシピと思ってる 作曲法 対位も古典和声もjazz harmony, coltrane changes, lydian chromatic concept of tonal organizationだって。 創作料理屋をやるのに、多くの既存のレシピが頭に入ってて作れるスキルがあった方が融通利くのさ

メニューを開く
juli@_rukajuli_05

売れやすいウケやすいポピュラー音楽の書き方ばっか身に付いちゃってみんな、それって万人の口に合うレシピなんよ、万能調味料とか揃えたり、、そういうことなんよ 完全にレシピとして邦楽や近隣アジア諸国の耳に合う作曲法、レシピ、小技集として本・雑誌にされちゃってるくらいなの

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ