ポスト

バスケの撮影で SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS を試してみた感想としては、 明るいアリーナなら、SS 1/800 F5.6 ISO 8000 で撮影して、後でノイズ処理すれば、画質的には問題無し 500mmなので、逆側のエンドでプレーする選手を縦で撮っても大きく写せる のがメリットかな(続)

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

500 mm固定なので、エンドから撮る場合は画作りの難易度は割と高い 超望遠なので圧縮効果が強めで、選手が前後に重なってると、遠近感が出にくい って感じですね エンドだと利用は限定されると思いますが、コートから少し離れてる場合は、500mm の威力が発揮されるかな、と予想してます

Yahoo!リアルタイム検索アプリ