ポスト

まとめサイトを見ながら、そういえば国民全員が名字を持つようになったのはいつだったろうかと思い確認。明治8年2月13日の平民苗字必勝義務令を持って必須になった、と考えるならこれより前に燈の守り人となりかつ名字を持ってる者はそれなりの立場にあった(商人なり士族なり)と考えてもいいのかな?

メニューを開く

あかり猫さん。@steam2730_tudi

みんなのコメント

メニューを開く

島根県で乙部ってどこかで聞き覚えあるよなぁと思ってたんだけど、あれか松江藩家老の乙部家。 …え、関係者ですか?

あかり猫さん。@steam2730_tudi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ