ポスト

『古事記』と『日本書紀』で書かれている時代が異なるのはなぜ?【古代史ミステリー】─『古事記』は推古朝、『日本書紀』は持統朝まで─(歴史人) news.yahoo.co.jp/articles/39fac…

メニューを開く

歴史が好き🍀@naruseyanoken1

みんなのコメント

メニューを開く

古事記は、聖書もそうかもしれませんが、文字通りに読むのではなく抽象化された表現だと思って読むと違った視点が開けるかもしれません。

ボニー・ブルー@12olks

メニューを開く

どちらかと言うと 古事記 ▶︎ 神話 (内政用) 日本書紀 ▶︎ 史実 (対外的) で編集したからではないでしょうか? しかし何れにせよフィクションが多く 各天皇の実存性さえ、明らかではありません 特にヒミコや倭人が丸々と抜けている …… pic.twitter.com/bYDixXuNkf

🍋 パタヤ de 2万バーツで暮らす@mikioaoyama7b

メニューを開く

いずれも 女帝が関係してる❗

タマゴ2024年まちゃんとあまねとなつめ推し@tamagofutatabi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ