ポスト

高速道路がダイナミックプライシング (需要に応じて価格が変動する料金設定法) になると話題ですね 本来資本主義なら需給バランスで 商品の価格が決まります ホテルや飛行機、デリバリーや家賃など 日本は資本主義と社会主義が混在しているので 今後ダイナミックが増えるかもしれないですね pic.twitter.com/2sjyJfMgri

メニューを開く

紘美(ひろみ)@旅する写真家Webライター@Mimusdonor

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ