ポスト

回覧板でこんなの回って来たんだけど、ただ順番で回って来るだけの組長さんに、娘が引きこもり的なこと説明しなきゃいけないのかな?なんかイヤだな。 危機管理課から、災害が起こった時には自分たちで避難場所を探せって言われてるのに、報告したらどうにかなるのかな? モヤモヤ。 pic.twitter.com/sWwmi9k1yC

メニューを開く

ねこまんま@Gcb04Dg0cthd0PI

みんなのコメント

メニューを開く

この回覧を書いた住民が理解してないような。 安否確認台帳は 防災訓練ではなく非常時に使うもの 非常時に利用するため訓練で使う その台帳は非常時に何を目的とするのかを理解していない 提出した個人情報の提出先が不明 無思考な住民が提出しオレオレ詐欺のリストに載ることも考えてないような

TV Mon@tvmonjp

メニューを開く

県・市・地区には それぞれ防災組織が有ります。 ※防災組織自体が無い県・市・地区も勿論有りますが、防災組織が有る事が一般的になってきています。 市や地区の防災組織等が要支援者のリストを作るために、町内会長さん等に協力をお願いしていますので、町内会長さん等が知りたい訳ではありません

暴走トラッカー(自己紹介をちゃんと読んでください)@SR_tora_tan

メニューを開く

町内会(自治会)という組織は時間が昭和以前で止まっているのか、いまだにプライバシーの概念が存在しないようですね。

メニューを開く

これ要介護者とか療育手帳Aの人が対象なので必要ないなら申告しなくて大丈夫ですよ。 うちの場合、子供たちは障害者ですが、災害起きて避難指示でても次男(療育手帳A)だけが対象なので災害状況で判断してます。だって1人だけ避難は難しいから付き添いが必要で他の子をほったらかしできないから。

メニューを開く

町内会のこういうのは災害時に安否確認するためのものだけど実際町内会でそんなことする暇もないんですよ震災起きたら😅1人で避難できないご高齢の方や身体障害がある方は伝えた方がいいけれど家族人数だけ伝えて余計なこと言わなくていいですよ。時代が違いますし避難は結局家族単位ですしね。

ぱち🐾猫初心者@bonpachibon

メニューを開く

何も言わなくていいと思います。自分は病気なので町内会へお知らせしてもいいかを選べるようになりました。以前は選べませんでした。災害の時は誰にもどうしようもないし‥ 町内会って老人ばかりで何も期待できないから!噂話のネタになるだけです。(実際そうでした)

後は悔いなく生きるだけ🌟@mn38560026

メニューを開く

私は今年度の自治会長をやっていますが、役員もそのためのお給料をもらっているわけでもないただのボランティアだし、責任もないし、実際に大きな災害が起きたときは他人のことなどかまっている余裕などないと思うので、記入は適当でいいと思います。 本当に助けが必要な場合は別ですが。

おかん (あんこ中毒)@SwispoOkayansan

メニューを開く

『自主』なんで協力するかしないかは自分たちで決めていいはず 自治体と警察に迷惑だと連絡を

ブラックPTA@保護者住民奴隷解放運動@bye2blackpta

メニューを開く

回答は、任意かと思います。 》公的な対応が避難する時は「家庭で判断し避難」であれば地域の自主防災組織に伝える必要性はない。市が無理なのに町内会でできるはずがない。(代表理事より)

浜名湖救護サポート@kyugo_support

メニューを開く

要配慮情報は、提供しちゃダメですよー 1年以下の懲役か100万以下の罰金です。 家族の情報は守らないとね☆

小豆カフェテラ@azukikaferate

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ