ポスト

「同一労働同一賃金」の法改正になってから、うちの職場の派遣さんやパートさんは時給がドンと上がったようです。ただ賞与がない分正社員とは大差があります。派遣会社の営業利益は3%程と聞きますが、殆ど何もせず直雇用の責任もなく派遣するだけでその利益が得られるのは美味しいのではと思います。

メニューを開く

じゃすみん@jasmineyanagi

みんなのコメント

メニューを開く

人材獲得や紹介先の開拓にコストがかかってるはずなので、自動的に利益が得られてるとは思えなくて。 月給(時給)が上がると社会保険料の労使折半費用も増えるので、今までのマージン率だと立ち行かなくなる派遣会社も出てくるんじゃないかと。 ヌルッと人材紹介業にシフトしてる会社は出てきてそう。

FIREしたい女子@FIRE77846379

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ