ポスト

これは残念ながら全然誤解をしていて、ディベートの目的はその時テーマにする社会・時事問題を深めることではなく、それを題材に論理構築力、議論力を高めることなんですよ。余談ながらこれができていないから、日本のジャーナリズムは論理ではなくお気持ちに走ってしまうんですね

メニューを開く
同志しろ@Shiro_White1111

高校で一瞬だけディベート部入ってたんですけど、あまりにも競技化されすぎていて議論として社会・時事問題等に対しマジで何も深められないだろこれと思って二日で幽霊になり、二ヶ月後に辞めた

ケット・シー@kettosee

みんなのコメント

メニューを開く

日本人の特徴の「意見を否定されると自分が否定されたと思って『敵に回るのか!』とか言ってしまう」これも論理構築の訓練していないから、意見=自分になってしまうのな。あと若いので「人の言ったことと自分の意見を混ぜて報告してしまうやつ」とかもそう。切り分ける訓練ができていないわけ

ケット・シー@kettosee

メニューを開く

日本の義務教育ではディベートを取り入れるべきだと思う。アカデミックな知識の教育も必要だけど社会で生きていくためのスキルや社会の仕組みをもっと教えてもいいと思うんですよね。ファイナンス教育もその一例。

ちーくん@TraveringJ

メニューを開く

ディベート部なり弁論部なりのコンテストがあまりにテクニカルになりすぎていて、サッカーで例えれば育成年代なのにあまりに勝利至上·トーナメント一発主義に偏りすぎているみたいな面もあるので、誤解とバッサリ切るのは少し酷かなというところも。まあ時事を求めるところじゃないのは同意ですが

S.Antonino@shimole

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ