ポスト

その役者が自身の台詞でないものを取り込み話せばその役割との齟齬が発生する。この点が非常に気持ちが悪い 「大人、先生」の役割を被りながら「生徒」と同じ領域に足を踏み入れる。やってる事はマダム:ベアトリーチェと同じ轍を踏んだ訳だ

メニューを開く

縁鞠 睦/サークル喫茶socius(ソキウス)オーナー@EmaRI_551

みんなのコメント

メニューを開く

第二の古則として「理解できないものを通じて私たちは理解することができるか」の説を採用するのであるならばノノミ→ホシノを理解できない、理解しようとする行為に割って入る先生の台詞はホシノへの理解を遠ざけてしまう

縁鞠 睦/サークル喫茶socius(ソキウス)オーナー@EmaRI_551

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ