ポスト

ナトリウム電池は比較的に環境にやさしく、リチウム電池から脱出するのによいかも。

メニューを開く
# hii@hii29227409

⚡️初期の電気自動車 〜1861年〜 電気自動車は未来の乗り物のように思われるかもしれないが実は過去の象徴でもあった。しかし当時は環境汚染原因となるリチウム電池ではなく塩を原料にしたナトリウム電池を使用。現在使われているリチウム電池に比べ環境性能に優れ安全性が高く原材料費もはるかに安い。

アーロン大塚@AaronOtsuka

みんなのコメント

メニューを開く

塩の電池って昔からあったんですね 今塩の電池の研究進んでいるはずですリチウムが採掘出来ない日本には有利な素材ですがどっかがケチつけ無ければ早々に置き換わると思います sbbit.jp/article/st/125…

幻覺スーパーマーケットdot@trip_trip00

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ